焼き鳥

ストック食材「冷凍焼き鳥」の汎用性の高さに惚れたのでご報告します

業務用の食材店やスーパーの冷凍コーナーにある冷凍の焼き鳥。使いたい分だけオーブンやフライパンなどでサッと焼いたり、ホイル焼きにしたり、また朝食など時間のないときはレンジでチンするだけでOKと、実は超優秀なストック食材なのです。

家飲みが2,000倍楽しくなるかも!「にせんべろメーカー」で食材2,000円分熱してみた

2020年末に発売され大ヒットした家飲み家電「せんべろメーカー」が、ヒーターの長さ2倍になって新登場! 酒好きライターが購入し、自宅で「にせんべろ」を楽しんでみました。

「ハセガワストア」を愛しすぎてお店で働いてきた【函館】

北海道の道南だけで展開するコンビニチェーン、「ハセガワストア」をご存知でしょうか。 「ハセストに注文するけど食べる人いるー?」 函館市民のお昼時。オフィスではこんな言葉が交わされます。名物はソウルフードの、やきとり弁当! やきとりとはいうもの…

「七輪」を買ったら人生が変わった【自宅BBQ】

肉のプロが「七輪」でBBQパーティーをしていた 以前、家業が肉の卸しという友人宅のBBQに招かれたことがありました。 そこで用意されていた熱源は……七輪(しちりん)! 組立式のバーベキューグリルに比べ、設置も簡単でサイズもコンパクト。 強い火力を長時…

「中央線でいちばん落ち着ける街」僕たちが荻窪に夢中になってしまう理由【中央線の名居酒屋】

シリーズ・中央線の名居酒屋 vol.4 「二代目 鳥七」(荻窪) 東京駅に始まる中央線の中でも、いわゆるザ・中央線エリアとして認識されているのが、中野〜吉祥寺エリアだ。 この連載でも、中野、高円寺、阿佐ヶ谷と歩を進めてきたが、荻窪ってどんな街? と聞…

【中央線の名居酒屋】「高円寺でいちばんカッコいい男」のいるお店【一徳】

【シリーズ・中央線の名居酒屋】第2回。東京・高円寺は、昼から飲んでいてもまったく後ろめたさがないどころか、早朝から開店する飲み屋さんさえある、飲兵衛にとことん優しい街で、「大将」をはじめ、名店も多い。そんな高円寺で男女ともに惚れてしまうマス…

九州で「焼き鳥」といえばこれ!「豚バラ串」【今週は屋台の味】

こんにちは~、筋肉料理人です! 9月に入って九州は急に涼しくなり、酷暑からイキナリ秋になりました。秋風が吹きはじめると秋祭りのシーズンです。祭りの楽しみといえば、何といっても屋台メシの数々。そこで今回は、九州ならではの「豚バラ串」の作り方を…

【焼き鳥のお店まとめ】鳥は串に刺さなくても美味しいけど、串刺しにするともっと美味しい!

さて、そろそろ仕事を終わらせて焼き鳥屋さんに行こうとしてるメシ通編集部です。 焼き鳥って、串に刺してあるからこそウマいと思うんですよ。だから私は、みなで分け合うよりは1人一本ちゃんと食べたいと思っているのです。 ちなみに私が一番好きな焼き鳥の…

うまい焼鳥店には、“焼鳥を焼く顔”を持つ店主が焼き場に立っている?【静岡】

“焼鳥を焼く顔”について 子どもの頃から一貫して好きな食べ物って、誰にでもあると思います。僕の場合は、焼鳥ですね。小学5年生のころ、近所に持ち帰りの焼鳥専門店ができて、僕はそのオープンの日にはじめて焼鳥というものを口にしました。その衝撃はすご…

激ウマ節約つまみ! 噂の筋肉料理人のやわらかすぎる「鶏むね肉のトースター焼き鳥」

酒のつまみと言えばやっぱり、焼き鳥! こんにちは~。筋肉料理人です! 節約つまみレシピ第四弾、いかせてもらいます! こんがり焼けたジューシーな焼き鳥を思い出すと、思わずビールが飲みたくなっちゃいますよね。その焼き鳥、ふつうは鶏のもも肉で作りま…

【日本酒ライター友美がゆく! 蔵元が通う地元メシ】にんにくた~っぷり! 上田ご当地グルメ「美味たれ焼き鳥®」をまるかじり

「旅先でお酒に合うウマいものを食べたければ、地元の蔵元に聞くのが確実」という信念のもと、日本酒ライター友美氏が今回向かったのは、長野県上田市。沓掛酒造の長男・沓掛正敏さんに「ゆう杉」と「やきとり番長 上田駅ナカ店」を紹介してもらい、ウマいお…

リーゼントのマスターが魂込めて焼き上げる「炭火焼鳥ろっか!」

“ロックンロール” それは1950年代アメリカで生まれた黒人音楽のひとつです。ブルースやR&Bを起源とするこの音楽ジャンルは、チャック・ベリーやリトルリチャード、ファッツ・ドミノらによって確立されました。これらをポピュラーミュージックへと定着させた…

トップに戻る