少年B
飲むことだけが、お酒の楽しみ方じゃないんです。しっかり煮切って料理に使えば、飲める/飲めない関係なしにみんなで楽しめるはず。生粋の下戸ライター・少年Bさんが、そんな「下戸にやさしい飲み会」を開催してみました!
気になるお店を見つけても、口コミやネットの評価を気にして一歩を踏み出せないライターが、漫画家・清野とおるさんと酒場ライター・パリッコさんに、さまざまなお店を楽しむコツや考え方を伺いました。
ドリンクのサイズが規格外にデカいと喫茶店好きの間で評判の「珈琲屋OB」。ライターの少年Bさんが本店のログ八潮を突撃し、創業時のお話から店名の由来、経営方針やデカ盛りドリンクの秘密まで根掘り葉掘り聞いてきました。
八百屋に勤めて10年以上という野菜のプロ、青髪のテツさんに、定番野菜を中心に選び方や保存方法について、根掘り葉掘り聞いてみました! 野菜を購入する際に、役立つ情報をたっぷりまとめています。
バズツイを連発する、話題の食系Twitterアカウント「全農広報部【公式】日本の食を味わう」。野菜をはじめ140字の超お手軽レシピを発信し続けるJA全農の“中の人”たちが、個人的に愛してやまない「推し野菜」とは?
辛いものが苦手な少年Bさんが、「七色蕃椒堂」店主の香川さん協力のもと、唐辛子抜きの七味「風味調合」を使ったオリジナルレシピに挑戦。アイス、クッキー、クラフトコーラ……おなじみの甘味がスパイシーに大変身!
「辛い」だけじゃないんです。一度聞いたら忘れられない口上、料理を引き立たせる風味、“唐辛子抜き”だってアリな無限のバリエーション……「七味唐辛子」の世界はこんなにも奥深かった!
押上に出現した謎のカフェ、その名も「現場喫茶」。ホンモノの建築会社の技術&思考が詰まったこのお店の全貌を、ライター・少年Bさんが徹底取材!
シャインマスカット、巨峰、デラウェア……ぶどう大好きライターの少年Bさんが、7種のぶどうで「自家製レーズン」作りに挑戦(レーズンバターもあるよ)!
東海道線・国府津駅前で130年にわたり営業を続ける駅弁屋さん「東華軒」。“何もない”とまで言われるこの駅で、駅弁なんて売れるの……? 少年Bさんがその秘密に迫ります!
とんこつラーメンに餃子を投入した、インパクト絶大の「びっくりラーメン」。提供する宇部ラーメンの名店・一久のお取り寄せセットなら、お店の味を完全再現できるのだとか!
日本ではマイナーな調味料「バナナケチャップ」。イメージ通りの“黄色いケチャップ”を目指し自作にチャレンジした結果……予想外の調味料が!?
ライターの少年Bさんが、フライパンを埋め尽くす巨大な一品料理「ジャイアントレシピ」に挑戦! おバカっぽいけど、これ意外と実用的です!
古くから日本と交流のある国にも関わらず、意外と知らない「ポルトガル」の食事情。国民食「バカリャウ」の魅力や、なぜかパクチーが多用されるワケ、そして日本人にとって“親しみやすい”と言われる理由を、二人の専門家にたっぷり聞いてきました! エリア宇…
はじめまして。ラーメン大好きライターの少年Bと申します。 さて、みなさまは栃木県佐野市のご当地ラーメン・佐野ラーメンをご存知でしょうか。2019年には佐野SAのストライキなど、メディアで数多く報道されたので、その名前くらいは聞いたことがあるかもし…