レスラーめし

身体づくりにこだわる棚橋弘至選手がいま食べたいものは「ライス1キロのカレーライス」【レスラーめし】

食えたことも、食えなかったこともレスラーをつくる。新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。今回は「100年に一人の逸材」新日本プロレスの棚橋弘至選手が登場です!

ファミマの「台湾まぜそば」が好きすぎるスーパー・ササダンゴ・マシン選手が本部で愛を語ったら、担当者の愛もすごかった【レスラーめし番外編】

食えたことも、食えなかったこともレスラーをつくる。新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなレスラーに聞く連載企画「レスラーめし」。今回は番外編として「煽りパワポ」で知られるスーパー・ササダンゴ・マシン選手の登場です。

足立区生まれのファミレス育ち──「制御不能なカリスマ」内藤哲也選手インタビュー【レスラーめし】

食えたことも、食えなかったこともレスラーをつくる。新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。今回は新日本プロレスから、あの内藤哲也選手がついに登場です!

現代レスラーの身体づくりに影響を与えた食事と肉体改造法「ハイブリッド・レスラー」船木誠勝選手インタビュー【レスラーめし】

食えたことも、食えなかったこともレスラーをつくる。新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。今回は「ハイブリッド・レスラー」船木誠勝選手の登場です。

「どんな関係でもお酒は強制するもんじゃない」黒のカリスマ・蝶野正洋さんインタビュー【レスラーめし】

食えたことも、食えなかったこともレスラーをつくる。新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。今回は蝶野正洋さんの登場です。

ホイス・グレイシーに酒とタバコの習慣をディスられて……IQレスラー・桜庭和志の超人的な強さの理由【レスラーめし】

食えたことも、食えなかったこともレスラーを作る。新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。今回は日本の総合格闘技を支えてきた男・桜庭和志選手の登場です。

TikTokでスイーツが話題の悪役女子レスラー世志琥選手のルーツは「足こねうどん」!?【レスラーめし】

食えたことも、食えなかったこともレスラーを作る。新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなプロレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。今回は、世志琥(よしこ)選手(SEAdLINNNG)です。

アジャコングさん 亡くなった母が枕元で伝えた「とにかく食え!とにかく寝ろ!」【レスラーめし】

食えたことも、食えなかったこともレスラーを作る。新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなプロレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。 今回は女子プロレス界現役最強のレジェンドといえばこの人! アジャコング選手にめしの話をうか…

【レスラーめし】ファンを熱狂させた「四天王プロレス」田上明 壮絶な闘病体験とステーキ屋の話【鶴田と天龍】

192センチの身体から繰り出すパワフルな技の爆発力は「四天王プロレス」と呼ばれたレスラーのなかでもトップクラス。 現在は茨城県つくば市で「ステーキ居酒屋チャンプ」を営む、「ダイナミックT」こと田上明さんのめし話をうかがいます。

「ラーメンのスープにベンツを3台溶かした」レスラー川田利明の馬場・天龍・三沢との酒と食事の思い出

食えたことも、食えなかったこともレスラーを作る。新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなプロレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。今回は話題のラーメン屋さんを経営する、川田利明さんの登場です。

持ち逃げ250万円、リーマンショック……DDTプロレス高木大社長の「飲食運営はつらいよ」【レスラーめし】

極小団体から、人気団体へ成長し続ける「文化系プロレス」 食えたことも、食えなかったこともレスラーを作る。新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなプロレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。 今回お話をうかがったのは、常にプロ…

90年代の女子プロレス界を背負った豊田真奈美さん「いつも空腹だった若手時代」【レスラーめし】

食えたことも、食えなかったこともレスラーを作る。新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなプロレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。

ドラゴン殺法・藤波辰爾選手が忘れられない「バトルロイヤルチャーハン」の味【レスラーめし】

食えたことも、食えなかったこともレスラーを作る。新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなプロレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。

裸一貫でプロレス入門し、WWEまで上りつめた男・TAJIRI選手の破天荒すぎるめし話【レスラーめし】

食えたことも、食えなかったこともレスラーを作る。新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなプロレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。

日本中を熱狂させた女子プロレス界のレジェンドたちが語る「下積み時代のメシ話」【長与千種×ブル中野】

食えたことも、食えなかったこともレスラーを作る。新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなプロレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。

「おれは鶴田さんが好きだった」涙のカリスマ・大仁田厚。その波乱万丈なレスラー人生【レスラーめし】

電流爆破マッチの「邪道」レスラー 日々、リング上で熱い闘いを見せるプロレスラーたち。 その試合の基盤にあるのはタフな練習、そして “食事” だ。 その鍛えた身体を支えるための日々の食事はもちろん、レスラーを目指していた頃の思い出の味、若手の頃に朝…

「ミスタープロレス」天龍源一郎さんの酒豪伝説【レスラーめし】

写真提供:天龍プロジェクト 日々、リング上で熱い闘いを見せるプロレスラーたち。 その試合の基盤にあるのはタフな練習、そして “食事” だ。 その鍛えた身体を支えるための日々の食事はもちろん、レスラーを目指していた頃の思い出の味、若手の頃に朝早くか…

「日本プロレス界の至宝」武藤敬司を鍛えあげたメシの話【レスラーめし】

長期連載【レスラーめし】、武藤敬司編。稀代のレスリングマスターを作り上げたレスラーめしの話は、熊本駅周辺・新町・上熊本・田崎の「黒亭」、平岸(北海道)の「すみれ・札幌本店」など、巡業で回った全国各地のうまいものが満載です。 エリア熊本駅周辺…

“極悪女王”ダンプ松本さん「ずっと、悪役だった」【レスラーめし】

日々、リング上で熱い闘いを見せるプロレスラーたち。 その試合の基盤にあるのはタフな練習、そして “食事” だ。 その鍛えた身体を支えるための日々の食事はもちろん、レスラーを目指していた頃の思い出の味、若手の頃に朝早くから作ったちゃんこ、地方巡業…

「孤高の革命戦士」長州力の原動力となったメシの話【レスラーめし】

日々、リング上で熱い闘いを見せるプロレスラーたち。 その試合の基盤にあるのはタフな練習、そして “食事” だ。 その鍛えた身体を支えるための日々の食事はもちろん、レスラーを目指していた頃の思い出の味、若手の頃に朝早くから作ったちゃんこ、地方巡業…

関節技の鬼・藤原喜明組長が語る「いちばん酒が強かったレスラーは……」【レスラーめし】

日々、リング上で熱い闘いを見せるプロレスラーたち。 その試合の基盤にあるのはタフな練習、そして 「食事」 だ。 その鍛えた身体を支えるための日々の食事はもちろん、レスラーを目指していた頃の思い出の味、若手の頃に朝早くから作ったちゃんこ、地方巡…

現役ナンバーワンレスラー オカダ・カズチカと「吉野家の牛丼」の話【レスラーめし】

連載企画【レスラーめし】に新日本プロレスの「レインメーカー」オカダ・カズチカが登場。尾山台「らーめん 太平楽 とんかつ」や吉野家の牛丼、コンビニのアイスやチョコといった、庶民的な味が好きだという。加えて、アメリカ武者修行時代の摂取カロリーに…

元クラッシュギャルズ・長与千種の若手時代を支えた「タバスコめし」とデビル雅美さんの豚の生姜焼き【レスラーめし】

日々、リング上で熱い闘いを見せるプロレスラーたち。その試合の基盤にあるのはタフな練習、そして “食事” だ。その鍛えた身体を支えるための日々の食事はもちろん、レスラーを目指していた頃の思い出の味、若手の頃に朝早くから作ったちゃんこ、地方巡業や…

ド演歌ファイター・越中詩郎の「ジャイアント馬場さんと食べた思い出のフィレオフィッシュ」【レスラーめし】

日々、リング上で熱い闘いを見せるプロレスラーたち。その試合の基盤にあるのはタフな練習、そして “食事” だ。その鍛えた身体を支えるための日々の食事はもちろん、レスラーを目指していた頃の思い出の味、若手の頃に朝早くから作ったちゃんこ、地方巡業や…

リングに革命を起こし続けた前田日明の「新日本プロレス時代の豪快すぎるメシ話」【レスラーめし】

日々、リング上で熱い闘いを見せるプロレスラーたち。 その試合の基盤にあるのはタフな練習、そして “食事” だ。 その鍛えた身体を支えるための日々の食事はもちろん、レスラーを目指していた頃の思い出の味、若手の頃に朝早くから作ったちゃんこ、地方巡業…

女子プロレス界の女帝・ブル中野さんだから知る「底辺の食事」と「頂点の食事」【レスラーめし】

「女子プロレス界のレジェンド」ブル中野さん【レスラーめし 第4回】 日々、リング上で熱い闘いを見せるプロレスラーたち。その試合の基盤にあるのはタフな練習、そして “食事” だ。その鍛えた身体を支えるための日々の食事はもちろん、レスラーを目指してい…

世界一性格の悪い男・鈴木みのるが語る「アントニオ猪木のこと、高山選手のこと」【レスラーめし】

「世界一性格の悪い男」鈴木みのる選手【レスラーめし 第3回】 日々、リング上で熱い闘いを見せるプロレスラーたち。その鍛えた身体を支えるための日々の食事はもちろん、レスラーを目指していた頃の思い出の味、若手の頃に朝早くから作ったちゃんこ、地方巡…

新日本プロレスの“野人”中西学選手の「モンスターモーニング」を知っているか【レスラーめし】

その肉体と強さ、どうやって作り上げたの? を紐解く【レスラーめし】。第2回はモンスターモーニングでおなじみの中西学選手です。アマチュア時代の思い出の店、東京・新宿西口「朝起」や、五反田「ステーキハウス・リベラ」並みのステーキの話など、今回も…

【馬場さんと食べたあの夕飯】“絶対王者”元プロレスラー小橋建太さんが語る【レスラーめし】

日々、リング上で熱い闘いを見せるプロレスラーたち。 その試合の基盤にあるのはタフな練習、そして “食事” だ。 その鍛えた身体を支えるための日々の食事はもちろん、レスラーを目指していた頃の思い出の味、若手の頃に朝早くから作ったちゃんこ、地方巡業…

トップに戻る