千葉こころ

「コリアンダー」を使いこなすと、こんなにもカレーが美味しくなる【印度カリー子のスパイス沼へようこそvol.2】

今回は、クミンに次いでスパイスカレーに欠かせないスパイス「コリアンダー」を深堀りしていきたいと思います。 【印度カリー子のスパイス沼へようこそ vol.2】

スパイスカレーの基本「クミン」をもっと使いこなしたい【印度カリー子のスパイス沼へようこそvol.1】

毎回さまざまなスパイスについて1種類ずつ印度カリー子さんに掘り下げてレクチャーしてもらうこの企画。第1回目となる今回は、スパイスカレーのメイン的存在ともいえる「クミン」について解説してもらいます。

100円のレトルトカレーをご馳走にしてしまう方法8選──13年間毎朝カレーを食べ続ける専門家に聞いた

レトルトカレーの絶品アレンジレシピ 温めるだけで手軽に食べられる「レトルトカレー」。 最近は名店の味やご当地モノなどこだわり抜いた商品も多く、カレー愛好家を中心にひそかなブームとなっています。 一方、災害時などの非常食用に、手ごろな価格のレト…

東大院生のスパイス料理研究家・印度カリー子さんに3種類のスパイスだけで作る「スパイスカレー」を教わった

(写真提供:印度カリー子) たった3種類のスパイスで、憧れの「スパイスカレー」が自宅で作れる 今年も暑い日が続いたせいで、なんだか食欲も失せ気味じゃありませんか? そんなとき、スパイシーな香りが食欲をそそるカレーなら、ちょっぴり食べる気力も湧…

キリン「月額制ビール」の美味しさ、値段……本当のところはどうなのか

「月額制のビール」は本当に実現できるのか お家で「いつでも生ビールを愉しめるビールサーバーがあればいいのに」って思ったこと、ありませんか? もし自宅にあれば、いつでもキンキンに冷えた生ビールがあるし、飲みたいだけ飲めるし、泡の量だって自由自…

私が「おやじ」に戻る場所──野毛という街と、12年歩んできた

「野毛」との出会いが、私の日常を変えた 地下通路を抜けると、私の心はおやじに戻る。 かれこれ16年ほど前、私は1歳と2歳の子どもを連れてシングルマザーになった。 幸せとは言い難い結婚生活から解放され、ささやかながら幸せに満ちた3人暮らし。ただ、た…

年間500杯食べるうどんマニアに教わる「こんなにいろいろある!ニッポンのうどん」

うどんの常識を疑う コシ、のど越し、出汁の3つが命といわれる「うどん」。 体内に半分ほど香川県民の血が流れる筆者も、41年間そう信じて生きてきました。 ところが……です。 世の中には、そんな「うどんの常識」を覆すうどんがあるそうです。 そこで、全国…

ADHD当事者の僕が「発達障害バー」というお店を作った理由

スタッフほぼ全員が発達障害の当事者のバー ここ数年で広く知られるようになった「発達障害」。 挙げられる特徴は多岐にわたるものの、コミュニケーションがうまくはかれなかったり、タスク管理が苦手だったりと、対人関係や仕事の場面で苦労する人も多いと…

芸人ヒロシの「実践的 ひとりキャンプ講座」〜道具編〜

写真提供:有限会社ヒロシ・コーポレーション キャンプの楽しみといえば……「メシ」! お笑い芸人で、現在は「ヒロシちゃんねる」でソロキャンプの様子を配信するユーチューバーでもあるヒロシさん。 結局キャンプではモツ鍋が一番うまい説 【ヒロシキャンプ…

芸人ヒロシ「ぼくがソロキャンプにハマった理由」

芸人ヒロシが「ひとりキャンプ」に夢中らしい 哀愁漂う自虐ネタでブレイクした芸人のヒロシさん。 最近テレビであまり見かけないなと思っていたら、YouTubeの「ヒロシちゃんねる」で、ソロキャンプの様子を発信するユーチューバーとして活躍しておりました。…

コストコ愛がますます深まってしまう「実用的すぎるコストコの便利食材」10選

コストコに行ったら、これだけは押さえておきたい名品 前回、コストコマニアなわたくし千葉こころによる記事をお届けしました。 でも、買ってワクワクするような食材が実はまだまだあるんですよ。 そこで今回は、買いおきしておくと日常生活でいろいろ使える…

コストコ好きのための「コストコに行ったら絶対に買っておくべきスペシャル食材」10選

とにかく「コストコ」が好きすぎる 我が家からふらりと行ける距離に「コストコ」がオープンしたのは、14年ほど前。 関西に住む友人から話に聞いて、近所にできることを待ち焦がれていたこともありほどなくして訪れたのが、わたくしとコストコとの最初の出合…

なぜ「ガリガリ君」は奇抜な味を出し続けるのか?赤城乳業さんに聞いてみた

「ガリガリ君」で有名な赤城乳業とはどんな会社なのか 青色の食べ物は食欲を減退させるというけれど、ひとつだけ例外のモノがあります。 それは、「ガリガリ君」。 爽やかな気分になるソーダブルーも然ることながら シャリシャリっとした食感に大満足のボリ…

レンジで揚げもののお総菜を温めると、べちゃっとしちゃうの困る【お料理あるある】

スーパーのお総菜のコロッケとかでよくあること 気温の上昇とともに失われていく、揚げもの調理をする気力。 スーパーのお総菜は、そんなときの強い味方ですよね。 でも、電子レンジで温めると、衣がしっとりしてしまってイマイチおいしくならないのが悩みど…

あの「いきなりステーキ」をもっと堪能できる裏テクニックがあるらしい

気取らず気負わず、好きな味で好きな量を食べられる身近な肉グルメ、いきなりステーキ。いつものお決まりメニューも良いけれど、もっと深く楽しみたくて、「いきなりステーキオリナス錦糸町店」で、スタッフ直伝「いきなりステーキを10倍楽しむ裏ワザ&裏メ…

ホルモン焼きについてこれだけは知っておきたい【部位と肉質の基礎知識】

ハラミ、ザブトンがどの部位でどんな肉質かは言えても、ホルモンはどうだ。知っている気になって言及を避けてきたのではないか? 我々はそこに大人の階段を見た。いつか誰かと網を囲むとき、さらっと言えるよう「まんてん 中目黒店」で教わったホルモン知識…

レンジだけで簡単にウマい煮込み料理ができてしまう「プチ圧力調理バッグ」が神ツールすぎた

「レンチンで煮込み料理ができる」というライオンの新商品を試してみた 「ただいま~」ってドアを開けたら超カワイイ彼女が迎えてくれて、テーブルの上には手作りの「肉じゃが」や「サバの味噌煮」が並んでて……なんて妄想むなしく、冷え切った部屋でひとりス…

敏腕ラーメン店デザイナー・マーコ氏に聞く「ラーメン店を月商600%UPさせる方法」

今や日本中が激戦区なのではないかと思えるほど日本にはラーメン店が多いし、日本人はラーメンが好き。売上特化型のラーメン店デザイナー・マーコ氏に、暗闘反目の世界でラーメン店を成功させる秘策と、今イチオシの神奈川・白楽「末廣家」、北海道・豊平区…

ワインと餃子は合うのか──餃子界の異端児「GYOZA SHACK」にいろいろ聞いてきた

酢コショウが流行ったのはいつだったか。餃子をどう食べるか、マニアとまでいかなくとも自分のスタイルを持つ餃子好きは多い。そんな餃子好きたちの常識を覆す餃子専門店が東京・三軒茶屋に現れた。ビールと餃子ではなく、ワインと餃子のマリアージュを掲げ…

【筋肉食堂】パーソナルトレーナーに教わる「とにかく続けられるダイエット」のコツ集

ラクして痩せる――それは、全人類の夢。食事制限に筋トレと、ストイックに自分を追い込めれば痩せられるのはわかってる。 でもさ、続かないのよ。 付き合いや誘惑でつい食べちゃうし、筋トレだってしんどいし、3日坊主も「3日も続いて素晴らしい!」って思え…

「おいしい熱燗の作りかた」と「熱燗におすすめの日本酒ベスト5」を日本酒専門店で教わってきた

熱燗(あつかん)の温もりが染みる季節。 香り高くまろやかな燗をチビチビ味わう喜びに、いつまでも浸っていたくなりますよね。日本酒は温めると香りや味わいが変化するため、ときに「……微妙」となることも……でも、そんな失敗はしたくないものですよね。 と…

【ブラックエプロン】スターバックスで作ってもらった「最高峰のコーヒー」の味とは【バリスタ】

スタバに、緑じゃなくて黒いエプロンをした店員さんがいて、その店員さんの入れる珈琲は特別らしいよ。という都市伝説を知っているか? ブラックエプロンは伝説にあらず。「スターバックスコーヒー 東京ミッドタウン店」2階の「スターバックス リザーブ® バ…

スタバのバリスタに「スタバのメニューについての素朴な疑問」をぶつけてみた

東京ミッドタウンのスタバは、英字新聞持ってないとソファー席座っちゃダメって都市伝説はさすがにガセだが、どうして誰もかれも「スタバ」「スタバ」なの? という疑問を「スターバックスコーヒー 東京ミッドタウン店」でぶつけてみたら、心のモヤモヤが珈…

【角打ち店の店主に教わる】いまさら聞けない「日本酒」についての基礎講座

日本酒の知識について話そう。日本酒美味しいな、と思いながら「同じ銘柄なのに、大吟醸と吟醸と純米酒があるの、なんなん?」程度の知識の人! ようこそ、同志よ。神奈川・横須賀中央「「酒のデパート ヒトモト 立ち呑みカウンター」で代わりに学んで来たか…

ジビエについて本気で教わってきた【徹底ガイド】

今、肉好きの間でブームとなっているのが「ジビエ」。 なんとなく高級なイメージもあるし、もの珍しいし、野生動物の肉について語れたら、ワイルドでかっこいいオトコになれそうだと思いませんか? でも実際は、獣肉ということを漠然と知っている程度で、ど…

角打ちの名店・愛知屋 小林商店で「角打ち飲み」の楽しみ方を学んできた

酒屋さんの一角で安くうまい酒をひっかけられる「角打ち」って、飲兵衛には憧れの飲みどころですよね? でも、なんだか一見さんお断りなオーラが出まくってるし、暗黙のルールもあるって聞くし、常連さん風のオジサマがたで埋まったカウンターに紛れ込むのも…

昼飲みの背徳感……「中央酒場」で教わった三冷ホッピーの正体とは

昼飲みには背徳感がある。しかも心地良い。おいしいお酒を飲みたい一心で、背徳感を肴にすると決めた取材チームは、神奈川・横須賀に向かった。歴史的背景で古くから昼飲み文化が根付くこの街で60年以上の老舗「中央酒場」(横須賀中央)の開店時間は朝10時…

クッキングペーパー1枚だけ! ズボラ男子のためのかんたんすぎる晩酌レシピ【料理ハック】

仕事で疲れて帰ったら、ごはんをつくる気力はない。 でも、おなかは空いている。缶ビールをプシュッとしたときだって、ちょっとしたつまみが欲しくなる……。 毎日、そんな感じじゃありませんか? そんなとき、クッキングペーパーさえあれば、ちょっとの手間で…

からだ想いの肉ダイニングで肉三昧のスタミナチャージ

新年度を迎え、なにかと慌ただしいこの時期。スタミナをつけるためには、やっぱり肉を食べたいところだ。できることなら、血となり肉となるクオリティの高いステーキなんぞをガッツリ食べたいものだが、懐具合がスタミナを失ってしまっては本末転倒……。 そこ…

自宅で焼き鳥も!? 余り野菜使いで手抜きごはんのススメ

最近疲れが抜けないなぁ……。なんだかイライラする……。 そんな不調を感じているそこのアナタ! もしかすると野菜不足が原因かもしれませんよ!? 仕事に追われて外食続きになると、つい不足しがちなのが“野菜”。働き盛りのうちから意識して摂取しておきたいと…

有名レスラーも多数来店! ファンじゃなくても楽しめる、男のロマンが詰まりに詰まった「プロレス道場」

毎年1月4日に、新日本プロレスの「レッスルキングダム」なるものが東京ドームで開催されるらしい。11回目を迎えたという2017年の様子を、新年会で興奮気味に語ってくれた友人の話から、ふと思い出したお店がある。 京浜急行の弘明寺駅から徒歩10分ほどのとこ…

湯を沸かさず、レンジで「本格・格安パスタ」を作ってみた

今年の冬は強烈に寒い日があってつらかった。おまけに、忘年会に新年会とイベント続きで、財布の中身もかなり寒い。これはもう、「家でおとなしく過ごしなさい」という神のお告げでしかないであろう、と休日は引きこもることを決めた。 ……しかし、いくら部屋…

【閉店】こってり濃厚なはずの横浜家系ラーメン店なのに「淡麗醤油ラーメン」がまさかのあっさり系で絶品だった

濃厚なとんこつ醤油のスープにもっちりとした太麺が絡み、海苔、チャーシュー、ホウレン草がのったラーメンといえば、横浜を代表する「家系ラーメン」。 家系の総本山である「吉村家」を筆頭に、マイルド系やクリーミー系などいくつかの系統に派生してはいる…

【特典アリ】破格のA5黒毛和牛焼肉店で贅沢なぼっちクリスマスを!

クリスマスは恋人と過ごす、なんて日本人ぐらいだぜ? なんて言おうものなら、優しいまなざしで慰められるから気を付けろ! そんな可能性のある『メシ通』読者諸君に千葉こころ氏がすすめてくれるクリスマスディナーは、神奈川・東戸塚「焼肉キングコング」…

銘酒そろう「立ち呑み酒場 フルミチ」でツウを気取った“裏川崎せんべろ”デビュー

JRと京浜急行の川崎駅界隈に、ひしめくように軒を連ねる飲み屋さんの数々。趣き深い酒場もあれど、若さを自負する年代には足を踏み入れる勇気がなかなかもてないお店も多い。誰からともなく“裏川崎”と呼ぶようになったディープなエリアだけに、「俺、裏川崎…

【閉店】唐揚げ、串揚げ、さつま揚げ。「揚げ三兄弟」で気分もアゲアゲ!?

お酒をおいしく味わうために欠かせないのが、うまい肴と場の空気。仕事の話も上司のグチも抜きにして楽しく飲みたい日には、都営浅草線「東日本橋駅」A4出口の目の前にぶら下がる提灯に、誘われてみてはいかがだろう? 抱腹絶倒!? 笑いに酔えるオリジナル…

【閉店】スイーツ男子も心置きなく甘味三昧! 横浜「近藤蛸焼店」のたこ焼きがマジでイケる

パフェ、あんみつ、パンケーキと巷にあふれるスイーツの数々。行列に並んででも食べたいほどスイーツを愛してやまないのは、なにも女性に限ったことではない。しかし、女性客が大半を占める店内で男ひとり舌鼓を打つのには、抵抗がある男性も少なくないはず…

時短! 節約! 手間いらず! 超簡単な「ゆで卵」のつくり方と失敗しない早ワザ殻むき

家でおなかが空いたとき、なにかと重宝するのが卵。そのままご飯にかけてTKGを楽しむもよし、納豆に混ぜ合わせたり、インスタントラーメンに落としたりするのも、また味わい深いものがある。しかし、である。通常スーパーやコンビニで売られている卵は、6個…

国産並みのおいしさに?巷で話題の「中国産うなぎをおいしくする方法」2種類を試してみた

夏の「土用の丑の日」といえば、やっぱり「うなぎ」。酷暑を迎え撃つにふさわしい「国産うなぎのかば焼き」は、脂の乗ったつややかなフォルムと、ぷっくりとした身の歯ごたえが恍惚とさせてくれる。とはいえ、お財布事情を考えればスーパーなどで売られてい…

トップに戻る